催事案内

EVENT

  • HOME
  • 催事案内
  • 【展B】戦時中の帆船日本丸 80年前の帆船日本丸の航海日誌から

【展B】戦時中の帆船日本丸 80年前の帆船日本丸の航海日誌から

【展B】戦時中の帆船日本丸 80年前の帆船日本丸の航海日誌から

横浜みなとみらいにある帆船日本丸は1930(昭和5)年建造です。この帆船日本丸の航海日誌は通常は英文筆記体で記されますが、戦時中は日本語で記載されました。帆船日本丸は戦時中は瀬戸内海で活動し、船員養成訓練や戦時緊急物資輸送に従事します。この展示では、今から80年前、1945(昭和20)年の帆船日本丸の航海日誌をご紹介します。度重なる空襲警報、灯火管制、機銃の試射など船内の緊迫した様子が読み取れます。戦後80年の今年、戦時中の帆船日本丸の活動についてご覧いただき、戦争と船、そして船員について考えるきっかけとしていただけましたら幸いです。

開催日時
9月11日(木)~16日(火)
場所
展示スペースB
主催
公益財団法人帆船日本丸記念財団
お問合せ
公益財団法人帆船日本丸記念財団 学芸課 
TEL:045-221-0280

アクセス

ACCESS

住所
〒231-0005
横浜市中区本町6-50-10 横浜市役所1Fアトリウム内
お車で
地下1階駐車場(自動車:179台 / バイク:56台)
※みなとみらい方面からは「日本丸」交差点で右折してお越しください。
市役所駐車場・駐輪場のご案内
電車で
  • みなとみらい線「馬車道駅」1c出口 直結
  • JR「桜木町駅」新南口(市役所口)徒歩3分(約200m)
  • 地下鉄「桜木町駅」「1口」から徒歩3分(約200m)