【アトリウム】ウルトラ・ユニバーサル野球大会 in YOKOHAMA
-1-e1740095676316.jpg)
【アトリウム】ウルトラ・ユニバーサル野球大会 in YOKOHAMA
重い病気や障がいのある人たちにとって野球を自ら楽しむことは困難であると思われてきたが、「ウルトラ・ユニバーサル野球」がそれを実現する道を切り拓いた。
舞台となるのは、両翼の長さが約5メートルの巨大な野球盤。操作はバッティングのみで、バットのストッパーを外すとバネ仕掛けでスイングすることができ、ホームベース上で回転するボールを打って、打球が止まった位置で「ヒット」や「アウト」などが決まる。これに「パソコン」「視線やスイッチによる入力装置」を組み合わせることで、寝たきりの状態の人でもバッティングが可能になり、自宅から選手としてゲームに参加することができるようになった。
イベントには、横浜をはじめ全国から重い病気や障がいのある人が参加し、テクノロジーを駆使して自宅などからパソコンで信号を送り、遠隔操作で巨大野球盤のバットをスイングし試合を行う。これを会場での一般公開やYouTube配信を通じて全国の人に観戦してもらうことで、重度障がい者であっても様々な作業が可能であることを伝え、社会参加や就労の可能性を広げることにつなげる。また、横浜市内の特別支援学校や病院の関係者に呼びかけ、障害児や入院中の子どもたちも大会に参加できるようにする。
さらに、様々なハンデを超えて誰でも活躍できる世界初のウルトラ・ユニバーサル野球大会を一般の人でも観戦できるようにし、かつYouTubeでライブ配信することで、「未来へつなぐ国際都市」を目指す横浜をインクルーシブな街として社会に広く発信する。
- 開催日時
- 3月1日(土)~2日(日)
- 場所
- アトリウム
- 主催
- 一般財団法人 重い病気を持つ子どもと家族を支える財団
- お問合せ
- 一般財団法人 重い病気を持つ子どもと家族を支える財団
アクセス
ACCESS
- 住所
- 〒231-0005
横浜市中区本町6-50-10 横浜市役所1Fアトリウム内 - お車で
- 地下1階駐車場(自動車:179台 / バイク:56台)
※みなとみらい方面からは「日本丸」交差点で右折してお越しください。
市役所駐車場・駐輪場のご案内 - 電車で
-
- みなとみらい線「馬車道駅」1c出口 直結
- JR「桜木町駅」新南口(市役所口)徒歩3分(約200m)
- 地下鉄「桜木町駅」「1口」から徒歩3分(約200m)