【アトリウム】【北プラザ】ヨコハマスノーフェスティバル2023

【アトリウム】【北プラザ】ヨコハマスノーフェスティバル2023
私たちは、横浜市スキー協会です。当協会は (公財)全日本スキー連盟、(公財)神奈川県スキー連盟に属し、 神奈川県下最大のスノースポーツ協会として活動しています。冬の活動期間は雪の降る12月〜3月とし、毎回100名前後の方が参加される横浜市民スキーをはじめ、月に1~2回のイベントを開催し、スノースポーツ普及進行に努めています。横浜市民をはじめ、スキー場とその近隣地域に支えられ昭和23年(1948年)から、これまで75年に渡り活動を続けています。現在、横浜市スキー協会には、84のクラブ団体、1300名ほど会員が登録しています。
今回、横浜市民と横浜に訪れる多くの人に雪国の美食を体験したり、冬の楽しい過ごし方やウィンタースポーツやレジャーの楽しさを知ってもらい、雪のある日本の冬の素晴らしさに触れ、雪と関わる機会をもってほしいと願い、『ヨコハマスノーフェスティバル2023』を開催します!
■アトリウム メインステージほか広場
無料講演などの来場者が自由に楽しめる多彩な内容をご用意
・冬季オリンピアン 上村愛子さんをはじめ福島のり子さん、小野塚彩那さんの「講演」
・24時間マラソンのトレーナー坂本雄次さん「講演」
・シューズインソールメーカーよる足とスポーツに関する「講演」
・磁気ネックレスメーカーによるスポーツと疲労やダメージ回復に関する「講演」
・ウィンタースポーツやレジャー用品の「展示」と「ファッションショー」
・オリジナルグッズやリフト券などが当たる「抽選会」
・地酒の試飲、南魚沼市特産品販売、白馬村特産品販売などの「特産品展示」
・休憩スペースでの飲食(アルコール含む)も可能です!
■市民協働推進センター(大)⇒支援者のみ参加の特別講演
クラウドファンディング支援者のみ参加頂ける特別な講演(個室)
・冬季オリンピアン 上村愛子さんをはじめ福島のり子さん、小野塚彩那さんのサイン入りグッズ付き「講演」
・サッカーW杯 日本代表 三苫薫選手 メンタルコーチによる奇跡の1mmの裏舞台に関する「講演」
■北プラザ⇒マルシェ(キッチンカー)
屋外広場にキッチンカー6台による「マルシェ」を開設。
ご家族やお仲間での楽しい時間をお過ごし頂けます!
詳細はこちらをクリック
- 開催日時
- 11月23日(木・祝) 10:00~16:00
- 場所
- アトリウム
- 主催
- 横浜市スキー協会
- お問合せ
- 横浜市スキー協会(千葉)
TEL:090-2168-2517
http://yokohama-ski.com/
アクセス
ACCESS
- 住所
- 〒231-0005
横浜市中区本町6-50-10 横浜市役所1Fアトリウム内 - お車で
- 地下1階駐車場(自動車:179台 / バイク:56台)
※みなとみらい方面からは「日本丸」交差点で右折してお越しください。
市役所駐車場・駐輪場のご案内 - 電車で
-
- みなとみらい線「馬車道駅」1c出口 直結
- JR「桜木町駅」新南口(市役所口)徒歩3分(約200m)
- 地下鉄「桜木町駅」「1口」から徒歩3分(約200m)