催事案内

EVENT

【展A】横浜水道の歴史展

【展A】横浜水道の歴史展

日本初の近代水道は、明治20(1887)年10月17日に横浜で誕生しました。
水道局ではこの近代水道の創設を記念して、「横浜水道の歴史展」を開催します。
高さ2mを超える大型タペストリーや獅子頭共用栓のレプリカなどを展示し、横浜の水道の歴史をご紹介します。創設から現在までの道のりを分かりやすくまとめてご紹介していますので、ぜひお越しください。

イベントぺージはこちらをクリック

開催日時
10月21日(月)~25日(金)21日 13:00~ 25日 ~16:00
場所
展示スペースA
主催
横浜市水道局広報課
お問合せ
横浜市水道局広報課
TEL:045-671--3084(平日8:30~17:15)

アクセス

ACCESS

住所
〒231-0005
横浜市中区本町6-50-10 横浜市役所1Fアトリウム内
お車で
地下1階駐車場(自動車:179台 / バイク:56台)
※みなとみらい方面からは「日本丸」交差点で右折してお越しください。
市役所駐車場・駐輪場のご案内
電車で
  • みなとみらい線「馬車道駅」1c出口 直結
  • JR「桜木町駅」新南口(市役所口)徒歩3分(約200m)
  • 地下鉄「桜木町駅」「1口」から徒歩3分(約200m)